学生時代に英語圏に留学していたので、海外と関わる仕事、英語を使う仕事に就きたいと考えていました。当社との出会いは、大学の卒業生の就職先から海外と関わりのある企業を探していたときのことです。その後、合同企業説明会に参加し、英語を使って仕事ができるという以外に、海外に多く支店を持ったグローバルな企業であると知りました。また、マリンサプライというユニークな業務内容や、海外のお酒や食品の輸入卸業も行っていることを知り、更に興味を持ちました。
日本に入港する船に対して、船用品の見積もり・手配を行っています。船の乗組員の方々は航海中、私たちの普段の生活と変わらない日々を船上で送っています。食糧はもちろん、快適な生活を過ごす上で必要不可欠な日用品、電化製品から、船での作業用の足場やトラックを見積もり、手配します。日々の業務が安全で快適な航海の支えになっているということに、とてもやりがいを感じます。
上司や先輩と気軽に話せる機会が多くあり、自分の意見を伝えやすい環境です。みなさん話しやすく、何を聞いても優しく教えてくれるアットホームな雰囲気です。業務外では、ボーリング大会や山登り、BBQ、クリスマスパーティーなどのイベントもあり、他部署の方とも交流できる機会も多くあります。
緊急の注文を受けたときのことです。普通であれば、国内の仕入先から当社の倉庫に貨物を全て集めてから港まで発送しますが、その時間がありませんでした。その為、多くの仕入先から納品する港まで貨物を直接で送ってもらうことになりました。貨物が複数の地域から出荷されることとなり、全てが無事に到着するか不安でしたが、積み込みは船の出港までに問題なく完了しました。私たちの仕事は、緊急の出荷に対応してくださる仕入先の方、納品してくださる代納業者の方々の協力の上に成り立っています。普段から、信頼関係を築くことを大切に業務を行わなければいけないと実感しました。
業務を通して更に船用品のことを学びたいと思っています。今はまだ具体的な使用用途が想像できないまま手配を行ってしまっている商品もあります。商品知識を増やして、より良い商品を提案する等、質の高いサービスを提供できるよう、日々奮闘しています。また、将来的には食糧品の担当も経験して、船用品と食糧品の見積もりから手配までを1人できるようになりたいと思います。
海外と関わる仕事をしてみたいと思っている人にはぴったりの会社だと思います。緊急の案件も多いですが、逆に言えばそれだけ必要とされている有意義な仕事。そのような仕事をやり遂げたときの満足感・達成感は計りしれません。このページをご覧になって、少しでも興味を持ってくださった皆さんとお会いできる日を楽しみにしております!
〒231-0801
横浜市中区新山下3-9-3
富士貿易株式会社
TEL 045-622-2686
FAX 045-625-2011
e-mail recruit@fujitrading.co.jp
担当:本社人事総務・企画